シャロムの森6
平成21年11月18日(水)
シャロムの森(水温:8.5℃)
週末の体調不良を克服し
シャロムの森へ
師匠が15日絶好調の16匹を
当方も味わいたいと・・・・
前日の雨で水量は良好
気温も暖かめで、人間にはまずまず
9:00にR2から入渓
さっそく水温計ると8.5℃
11/3は7.5℃だから、それより高い
これは釣果が期待できる思ったが・・・
全く生体反応が無い
魚を散らしたのなら判るが
逃げる魚影もない3時間全く反応が無いまま
R3手前で

20Cm足らずの山女
結構痩せている
さらに2段ほど上の淵で

16Cmほどの山女
先ほど同様に痩せている
もう餌の虫たちの流下がほとんど無いのだろうか?
昼食後
師匠はR4から
当方はR4とR5の中間点から入渓
R5に達しても全く魚影無し
その後R5とR6の中間点(標識は無し、
道路に木が倒れて車の通行を遮断している地点)から
入渓
しかし魚影が無い
R6にさしかかる橋の下で

20Cm足らずの岩魚が出た
その後R6の入り口の落ち込みまで行ったが
反応なし
渋々と退渓
師匠もこの日4匹の釣果
当方は山女2 岩魚1の3匹でした
21日土曜日にリベンジじゃ
シャロムの森(水温:8.5℃)
週末の体調不良を克服し
シャロムの森へ
師匠が15日絶好調の16匹を
当方も味わいたいと・・・・
前日の雨で水量は良好
気温も暖かめで、人間にはまずまず
9:00にR2から入渓
さっそく水温計ると8.5℃
11/3は7.5℃だから、それより高い
これは釣果が期待できる思ったが・・・
全く生体反応が無い
魚を散らしたのなら判るが
逃げる魚影もない3時間全く反応が無いまま
R3手前で

20Cm足らずの山女
結構痩せている
さらに2段ほど上の淵で

16Cmほどの山女
先ほど同様に痩せている
もう餌の虫たちの流下がほとんど無いのだろうか?
昼食後
師匠はR4から
当方はR4とR5の中間点から入渓
R5に達しても全く魚影無し
その後R5とR6の中間点(標識は無し、
道路に木が倒れて車の通行を遮断している地点)から
入渓
しかし魚影が無い
R6にさしかかる橋の下で

20Cm足らずの岩魚が出た
その後R6の入り口の落ち込みまで行ったが
反応なし
渋々と退渓
師匠もこの日4匹の釣果
当方は山女2 岩魚1の3匹でした
21日土曜日にリベンジじゃ
スポンサーサイト